七五三 3歳のお詣りはお被布?それとも帯結び?
こんにちは。
京ちゃん(仮)です!
世間は七五三シーズン真っ盛りですね。
このところ、ぐっと冷えてきました。…京ちゃん(仮)的には暖かいほうが野菜も安くて…ごにょごにょ。
前回、七五三3歳の女の子小物について説明をさせていただきましたが、では、3歳の帯結びってどうなんでしょう?
帯結びって何?…お被布ではなく7歳女の子と同じように、小寸の帯を結んでお祝いしたりお詣りすることです。
オールインワンでお気軽な被布セットや、産着を仕立ててお被布を着せる方が多いですが、帯結びをされる方もおられます。
●三歳の女の子の帯結びに何が必要?
では、そんな三歳の帯結びに必要な小物って、何なんでしょう…?
ズバリ、7際と一緒です。
帯が小寸、草履が18cm(時として16.5cm)になるぐらいで、実はほとんど変わりがありません。
なので、必要な小物は7歳女の子和装小物特集でチェックしましょう(手抜き)。
●お詣りの際に7歳同様しごきとはこせこは必要?
でも、七歳女の子と同じってことは、しごきや帯揚げ、筥迫もするの…?
するともしないとも言い切れません。
実際問題、3歳用の短いしごきや帯揚げは市場にはほぼ存在しません。つけるとしたら、7歳女の子のものを使うこととなります。
帯揚げは大体120cmぐらいのものなので、頑張って巻けば…。しごきは…お子様が小さい分ぐるぐる巻いてやってください。
そんなしごきですが、7歳女の子の場合は神社にお参りをする際には必要と言われます。
しかし、3歳の女の子は明言されておりません。
七五三の3歳の女の子は「髪置きの儀」と呼ばれ、「もう赤ちゃんじゃないよ」と言う意味合いを持ちます。和装もお被布が主流の略式なので、必ずしごきをせねばならないわけではないのです。はこせこも同様で、7歳では必要になっては来ますが、3歳ではあってもなくてもどちらでも大丈夫です。
実際、2018年の七五三in平安神宮にわらべ店長が行ってきたのですが、3歳の帯結びでしごき・はこせこをしている子は半々とのことでした。
お詣りの様子です。お天気が良かったので人いっぱい。
京ちゃん的には、おうちににしごき・はこせこがあったり、フルセットを買ったら付いていた場合、お詣りやお祝いの時に付けてあげて良いと思います。
実際、京都室町st.の三歳女の子フルセットにはしごきと帯揚げやはこせこが付いてきます。
こんな感じで!
おうちになかった場合も、慌てて買わなくてもいいと思います。まだ3歳で略式なので、しごきやはこせこがなくても大丈夫ですよ。
以上になります。
「3歳の女の子に帯結びを着せてあげたいけど、しごきやはこせこはどうすれば良いのかしら?」と言ったお悩みの一助となれば幸いです。
以上、京ちゃん(仮)でした!
着物の決まり事を
着付け教室で学びましたが
予約頂いた
七五三
3歳のお子様の着付け
悩みまして
一度試着して
ご両親に
お被布を勧めましたが
どうしても
一式揃えてとのご要望
私も着付けの資格を平成5年に修得して
沢山着付けの経験しましたが
今回
お子様の着付けは娘以来初めてでした
娘の3歳の七五三参りには
はお被布をきせ
後は
小学生、成人式には振り袖を着せました
3歳児の着付け
一式
とても参考になりました
ありがとうございます
参考になりました